こんにちは!クライムのブログ担当の井上です。今日は中小企業の経営者や人事・総務の担当者に向けて、「労災の費用徴収をご存じですか?」という重要なテーマを取り上げます。

労災保険は、業務上の事故によって発生した被害に対して給付を提供する制度です。しかし、事業主が故意や重過失により事故を引き起こした場合、給付にかかった費用の一部を事業主に徴収する「費用徴収」という制度があります。この制度は、安全管理の重要性を事業主に再認識させる目的もあります。

具体的に、「重過失」とは何か、例えば作業場における適切な安全措置の欠如、資格のない者による特殊な機械の操作、安全規則の徹底不足など、事業主の安全管理責任に問題がある場合に指摘されます。これらの状況は、労災事故発生時に費用徴収の対象となる可能性が高いです。

費用徴収の金額は、事故の具体的な状況や保険給付額に応じて算定され、事業運営に影響を与えるほどの重要な金額になることもあります。このため、事業主にとっては、安全管理の徹底が経営上非常に重要になります。

さらに、費用徴収をカバーする民間の労災上乗せ保険が存在します。もし自社が既に労災上乗せ保険に加入している場合でも、その保険が費用徴収部分を補償しているかどうか、確認が必要です。

確認が難しい場合、専門家のサポートを求めることが一つの解決策です。私たちクライムでは、このような問題に対して、経営者の皆様をサポートしています。不安や疑問があれば、気軽に問い合わせください。

労災の費用徴収についての理解を深め、安全管理の重要性を再認識し、事故を未然に防ぐことが、経営者にとって最も重要な責務の一つです。この記事が、そのきっかけになれば幸いです。

一般試験と比べ大きくレベルがあがります

損害保険業界に入ってもうすぐ5年。代理店に入社したのをきっかけに損害保険専門試験を受験しようと思います。

損害保険を募集するには、損害保険一般試験を合格する必要があります。この一般試験の資格を持っていれば損害保険の募集はできるのですが、損害保険募集人としてより高度で専門的な提案を行うことが可能となります。

教科は法律単位と税務単位の2教科となっていますが、内容は損害保険一般試験と比べ、非常に深くかつ、損害保険のプロフェッショナルな提案に直結するものとなっております。私も現在テキストを用いて勉強を開始しておりますが、なかなかの手ごたえを感じております。

勉強する中でこれは皆様のお役に立つと感じた情報があれば、またブログでアップしていきたいと思います。

AIGから独立し代理店としての一歩を踏み出します

初めまして、井上です。2024年12月1日から株式会社クライムの一員としてお世話になることになりました。本日は入社後初めての投稿ですので、簡単に自己紹介をさせて頂きます。

2019年3月にそれまで働いていた会社を退職し、2019年4月にAIG損害保険に入社しました。AIG損害保険では、ICA(Independent Career Agent)として、独立を前提とした制度の中で日々の営業活動に取り組み2023年11月に無事AIGから独立し、縁あってこの株式会社クライムの一員となることになりました。

最初はつらいことが多かった損害保険の仕事ですが、今はこの仕事に大変魅力を感じています。これから皆様のもとに実際にご提案でお伺いすることなどもあるかと存じますので、どうぞ宜しくお願いします!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-4790-8200

<受付時間>
9:00~17:00
※土曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/4/24
4/27~5/6 GW休暇となります。
2024/2/28
5/17健康経営セミナー開催予定!詳細はこちら。
2023/2/13
人材募集サイトに採用ページを公開しました。
2023/1/24
健康宣言を実施しました。

株式会社クライム

住所

〒540-0003
大阪府大阪市
中央区森ノ宮中央1丁目14-17
ICB森ノ宮ビル501

アクセス

JR/地下鉄森ノ宮駅から徒歩2分
駐車場:無(近くにコインパーキングあり)

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜・日曜・祝日